フィボナッチ数列とは?
フィボナッチ数列は「前の2つの数を加えると次の数になる」という数列です。イタリアの数学者レオナルド・フィボナッチが中世時代に発見したとされています。具体的には「1、1、2、3、5、8、13、21、34、55、89…」と続き、終わりはありません。これらは、
1+1=2
1+2=3
2+3=5
3+5=8
といった具合に計算を行うことができます。
トレードでフィボナッチ・リトレースメント/フィボナッチ・エクスパンションの数値を算出するベースとなります。
フィボナッチ比率とは?
先ほどのフィボナッチ数列を発展させたものがフィボナッチ比率です。
まずは、フィボナッチ数列「1、1、2、3、5、8、13、21、34、55、89…」のそれぞれの数を1つ後ろの数で割り算していきます。
1 ÷ 1 = 1
1 ÷ 2 = 0.5
2 ÷ 3 = 0.67
3 ÷ 5 = 0.6
5 ÷ 8 = 0.625
8 ÷ 13 = 0.615
13 ÷ 21 = 0.619
21 ÷ 34 = 0.618
34 ÷ 55 = 0.618
55 ÷ 89 = 0.618
すると、途中から答えが0.618になっていきます。同様に、フィボナッチ数列のそれぞれの数を2つ後ろの数で割り算すると、答えは途中から0.382になります。さらに、3つ後ろの数で割り算すると、答えは途中から0.236になることがわかります。
逆に、フィボナッチ数列のそれぞれの数を1つ前の数で割り算していきます。
1 ÷ 1 = 1
2 ÷ 1 = 2.0
3 ÷ 2 = 1.5
5 ÷ 3 = 1.667
8 ÷ 5 = 1.6
13 ÷ 8 = 1.625
21 ÷ 13 = 1.615
34 ÷ 21 = 1.619
55 ÷ 34 = 1.618
89 ÷ 55 = 1.618
答えは途中から1.618になります。なお、「1対1.618」は黄金比率と呼ばれ、この世の中で最もバランスがとれた美しい比率とされています。国旗や名刺などが、この比率で作られていることは有名です。そしてこのフィボナッチ比率はFXや株価のテクニカル分析にも応用されています。
フィボナッチ・リトレースメントとは?
フィボナッチ・リトレースメントは、フィボナッチ数列をトレードに応用したものです。相場の上昇局面における一時的な押し目や、下降局面における一時的な戻りを予測するために使うテクニカル手法です。
重要な高値と安値の差を基準にこれらに一定の比率(61.8%,38.2%,50%など)に応じたラインを引いて、押し目や戻りの目安を見つけます。